- 交通事故の被害者で身体の痛みがある
- 交通事故で負傷し整形外科に行ったが、レントゲンで異常なしと言われてしまった
- 相手の保険会社が特になにしてくれず困っている
- 交通事故の影響で痛みなどの後遺症が残らないか心配
当院は交通事故の施術・保険対応の専門院です

旭が丘鍼灸整骨院は、交通事故施術・むち打ち症の施術に力を入れており、慰謝料、休業補償などもご相談対応可能です!完治しないまま痛みや身体のしびれと不安を抱えながら患者様が辛い人生を送らないよう最善をつくします。
レントゲンでは異常なし!

むちうちは交通事故などの衝撃により筋肉が損傷を受け痛みや歪みが出るもので、整形外科の骨の異常をみるレントゲンだけでは分からないのです。
当院に来られる患者様でも、整形外科に行ってレントゲンを撮っても異常がないと言われ湿布と飲み薬で痛みを服用し痛みが取れず旭が丘鍼灸整骨院に転院や併院(両院通うこと)される方も数多くいらっしゃいます。
国家資格の柔道整復師のいる整骨院は筋肉と骨の両方をみる専門家なので安心して施術が受けられます。
被害者は治療費はかかりません!

交通事故の被害者の方は病院、整骨院にかかる際の費用は相手の保険会社が支払うため窓口の支払いは0円となります!施術費、検査費、湿布代、電気療法すべて当院から相手側の保険会社に請求を行うため患者様から費用を頂くことはありません!
高性能な治療機器も備えている

交通事故のむち打ち症で痛みが強い時期にマッサージなどの施術をすると逆に痛みがましてしまう場合がありますが当院は施術機器も最新・高性能なものがありますので安心して受けられます!
当院で交通事故の施術を受けるまでの流れ

1・警察への届け出 警察で事故届けの手続きを行ってください。
↓
2・加害者と連絡 加害者の住所や電話番号、保険会社の名前を確認して下さい。
↓
3・医師の診断 まず先に病院で医師のレントゲン等の診察を受けてください。その後、当院に転院できます。
↓
4・当院への転院 保険会社に当院で治療を受ける旨を伝え承諾を得て下さい。
↓
5・当院での治療
治療費と保障について

示談(※じだん)前であれば以下の1.2.3記載の内容が実費0円の為、無料で治療が可能す。
1、治療費 (自賠責保険・任意保険の適用によって)
2、交通費 (公共交通・駐車場・タクシー代等)
3、休業損害費 (自賠責保険基準5,700~19,000円/日、証明書必要
事故後の治療期間について

平均は3~6か月です。早ければ2週間ほどですが。症状やケガの程度や患部数と種類によっても通院期間はバラバラです。
痛みの軽減が完治と思わず、後で後遺症が出ないようしっかり治療する事が大切です。
後で後悔しないために、交通事故のむち打ち症は専門家による治療と精密検査と知識がとても重要です!!

事故後、治療をしないで放置し日が経ってから実際に自覚できるような症状が遅れて来ることも多いのが特徴です、頸椎のズレ(その他、腰椎・胸椎のズレ)から首周辺の痛み、後頭部、背部、肩、上腕部にも痛みが放散するケースも多いです。
★最悪のケースにならない為に、治療と精密検査をおこないましょう。
★今の少しの通院の時間が患者様の一生涯の身体の健康をまもります。
患者様にむち打ち治療に専念していただく為に。

医師や法律家をはじめとする弁護士、行政書士、保険会社など様々なサポートも重要です。
突発的に起こる交通事故に遭われ患者様が、保険会社と電話や示談交渉等で悩まれることが多くいらっしゃいますので、安心して施術をして頂くために、交通事故被害者さんに相談サポート提携サポートとし、弁護士の紹介も致します。
治療終了後の相手側との示談面でもサポート

当院は泉総合法律事務所と提携させて頂いております。
患者様が治療継続を希望されているのに保険会社側から治療の終了を言われ納得できないケース、後遺障が残ってしまい後遺障害認定を申請したい時、示談時に支払われる慰謝料に納得ができない、このような問題が起きても泉総合法律事務所の弁護士の方々からサポートを受けられます。
弁護士と提携している整骨院はあまり多くありませんので、サポート面も充実しており清瀬市、新座市、所沢市、朝霞市だけでなく、遠方からも当院の交通事故治療を受けに来られる患者様が沢山いらっしゃいます。
清瀬旭が丘整骨院にまず、お問い合せ下さい。
交通事故でよくある質問
現在の通院してる医療機関から転院できますか?
はい可能です。病院で月1回程度、回復具合いを精密検査してもらっている患者さんは
多数いらっしゃいます。
同日の掛け持ち治療でなければ問題ありません。
整形外科と両方通院できますか?
現在、他の整形外科に通院されていても 当院へ転院することや
併院(へいいん※両院利用)することができ、併院をおすすめしております。
精密検査は病院で治療は整骨院で様態に合わせて利用できます。
どちらも保険を適用することができます。
※まずは、事前に当院にご相談ください
自賠責保険を使う場合の手続きは?
手続きは当院で無料代行致します。また弁護士等の紹介も行っております
保険会社が接骨院でなく「病院」と指定してきたのですが?
病院・接骨院の選択権は患者さんに与えられています。
保険会社との話し合いは必要になりますが、
保険会社が病院を指定してきても健康保険取扱いの機関であれば大丈夫です。
整形外科等の病院から転院をしたい場合、基本的には患者様に選ぶ権利があります。
必要なものは何ですか?
病院等で検査等をされている方は診断書をお持ちください。
保険会社に伝えること
1、当院で治療を受けること
2、当院の電話番号
3、当院の住所

当院は2004年に清瀬市に開院して延べ15万人以上行った豊富な施術経験が有る整骨院(接骨院)です。
患者様の訴える痛みや辛さが同じような場合でもその人の身体のバランスや仕事を含めた日常生活のライフスタイルの違いによって最適なアプローチ方法(施術法)が変わってくることがあります。当院は豊富な経験を基に一人一人の患者様にあった最適なアプローチを施して他の整骨院では改善しない症状でも対応できる自信がます。

呉竹学園の学園賞
はり・きゅう医療学校時代は学業成績首席(成績1位)で卒業し現在も多くの医学会や施術研究会に在籍しているため常に最新の医療の知識を勉強し続けています。
整骨院によって痛みの原因を探し出す能力の違いは医学的な知識が豊富かどうかで大きく変わります!

ここ数年で電気施術などの機械は大幅に性能が向上しています。当院では電気刺激装置としては国内最高ランクの立体動態波電気装置、更に超音波+ハイボルテージ電気刺激を同時に行うコンビネーション施術機器という最新式の施術機器を導入しております。
整体施術だけでは対応できない痛みの原因も高性能機器と併用することで様々な症状に対応できます!

当院の院長は整骨院(接骨院)の資格である柔道整復師以外に、はり師・きゅう師の計3つの国家資格も所有しております。安心して施術を受けてもらうことができます。

ドイツの整形外科で行われている腰痛・膝の痛み・肩の痛み・坐骨神経痛などに対するリハビリ施術を専門的に学べる医学会に所属しその技術を提供することを認可するマニュアルセラピスト(認定施術家)の試験に合格しています。
当院の筋膜リリース・関節矯正・神経アプローチ・骨盤矯正はドイツ徒手医学の施術法を用いて行っています!

一般の整骨院では姿勢バランスや骨盤バランスを整えることに目を向けがちですが歩行状態での身体のバランスを分析しないと正確な身体バランスの歪みは見ることができません!歩行分析から身体のバランスを分析するのはとても難しく熟練のトレーニングを積んだ一部の施術家しかできません!

患者さんの痛みや身体のバランスを改善することは施術が最も大切ですが自宅で行っていただくストレッチやトレーニングなどのセルフケアの指導もとても大切です!同じ腰痛でも患者さんによって適切な体操は変わってきますので当院では一人一人にその方に合った最適なセルフケアも説明させて頂きます。
お電話ありがとうございます、
清瀬旭が丘整骨院でございます。